認識の相違がないか確認させていただきますって英語でなんて言うの?
Would you let me confirm whether my understanding is correct?
とかでいいのでしょうか?
understandingはrecognitionでもいいですか?
回答
-
Let me check we're on the same page here
質問者様の英語はOKだと思いますが、少し堅いです。
それならば、もうちょっとスタイルをかけられる、かっこいいフレーズがあります。
「Let me check we're on the same page here」。
"On the same page"は、認識に相違がない様子を表している、質問者様にとってパーフェクトなフレーズです。
*ちなみに、 recognition はあっていません。 Understanding で正しいです。
回答
-
Let's see if we are on the same page.
-
May I check if my understanding is correct?
-
Let me check if I am understanding this correctly.
on the same page = 直訳:同じページにいる。つまり、同じ考え、お互いに理解できている、という意味のフレーズです。よく使います。(例:Are we all on the same page? みんなわかりましたか?)
check = 確認。confirm でも大丈夫です。
Recognitionは少し違うのでこの場合ですと Understanding が一番適していると思います。
回答
-
May I check if we are on the same page?
-
I'd like to confirm that we're on the same page.
May I check if we are on the same page?
認識の相違がないか確認しても良いでしょうか?
I'd like to confirm that we're on the same page.
認識の相違がないことを確認させてください。
上記のように英語で表現することもできます。
on the same page は「認識が同じ」「意見が一致している」という意味の英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。