世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

「だるそう」って英語でなんて言うの?

やる気なさそうな感じ
male user icon
Hiroさん
2016/03/11 21:28
date icon
good icon

24

pv icon

12687

回答
  • ① Boring

    play icon

「だるそう」は「つまらない」なので「① Boring」だと思います。 もちろん、使う文脈によって変わるので、以下の例文を参考にしてください: I don't want to be on that team, it looks boring(あのチームに入りたくない、だるそう) He looks bored out of his mind(彼は非常にだるそうにしている) ジュリアン
Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • sluggish

    play icon

You look sluggish. なんかダルそうだな。 疲れてそうだな? I feel so sluggish today. 今日は特別だるいよ。やる気でないよ。
回答
  • You look dull.

    play icon

他のアンカーさんが回答されている「boring」「sluggish」の他に、 「鈍い、くすんだ、活気のない、つまらない」という意味の「dull」というボキャブラリーも使えます。 「You look dull.」→直訳:あなたは活気がなく見える。→だるそう。 ちなみに「くすんだ肌」のことを「dull skin」と言いますよ。
Akane 英会話講師/通訳/バイリンガルMC
回答
  • You looks so tired.

    play icon

アメリカ在住のMasumiです。 「だるい」を「疲れている」で表現してみました。 You looks so tired. あなたとっても疲れて見えるわよ。 参考にしてみてくださいね。
Masumi ボーカリスト&ボーカルトレーナー、ミュージックスクール経営
good icon

24

pv icon

12687

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:12687

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら