世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

空き巣に入られたことある?って英語でなんて言うの?

Have you ever のあと何を使えばいいのかわかりません

female user icon
Sakiさん
2018/09/08 10:44
date icon
good icon

18

pv icon

19495

回答
  • Have you ever been burglarized?

  • Has your house ever been broken into?

  • Has a burglar ever broken into your house?

❶ Have you ever been burglarized?
(空き巣には入られてことありますか?)
Our house has been burglarized 2 times.
(私たちの家は2回空き巣に入られました)。

Burglarized (空き巣された)は動詞で、burglar (空き巣)は名詞です。
一般的に使われるのは、broken into です。これは、空き巣に入られる、という意味です。
例えば
❷Has your house ever been broken into?
(あなたの家は空き巣に入られたことある?)

❸Has a burglar ever broken into your house?
(空き巣があなたの家に入ったことある?)

〜と言えます。

回答
  • Has your house ever been broken into?

前のアンカーの方も挙げておられますが、
質問を見て最初にパっと思いついたのがbreak intoという表現です。

「侵入する」という意味です。
「空き巣に入られる」というのは、「家が侵入される」という意味なので、
your houseを主語にしています。
また、
S break into Oで、「SがOに侵入する」という意味なので、
「侵入される側」のyour houseが主語なので、【be動詞+過去分詞】の受け身になっています。
例)
A man broke into my house.
「男が私の家に押し入ってきた」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

18

pv icon

19495

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:18

  • pv icon

    PV:19495

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー