昼って英語でなんて言うの?
朝昼晩の「昼」の時間帯のことを英語で言いたいです。だいたいお昼の12時前後の時間帯のことを指します。
回答
-
Noon
-
Afternoon
❶お昼のことはafternoonといいます。
例えば:
Let’s go to the mall this afternoon.
([今日](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36958/)のお昼モールに行こうよ)。
afternoonは大体12時ー16時。16ー18時は late afternoon て感じです。
❷昼の12時のことはnoonといいます。
I’ll call you at noon. (お昼の12時に[電話するよ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/47540/))。
I’ll call you a little after noon. (12時ちょっと過ぎに電話するね)。
I’ll call you a little before noon.(12時ちょっと前に電話するね)。
I’ll meet you at Starbucks a little before noon。
(12時ちょっと前にスタバで)。
ちなみに夜中の12時はmidnightと言います。
〜参考までに!
回答
-
Lunch
ご質問ありがとうございます。
[ランチ](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34300/)をそのまま時間での昼と同じく使う場合もあります。
例)
I'll meet you at lunch!
じゃ、お昼にね!
ご参考になれば幸いです。
回答
-
noon
-
midday
「昼」のことは英語で「noon」や「midday」という言葉で表すことができます。
どれでも同じ意味を表しているので同じように使えます。
例文:
「昼に彼と会います」 →「I will meet him at noon」
「昼にまた連絡します」→「I will contact you again at noon」
「お酒が飲みたいけどまだ昼だな」→「I want to drink alcohol but it is still midday」
ご参考になれば幸いです。
回答
-
daytime
-
afternoon
daytimeは、「昼」も含めた「日中」のことを言います。朝7時から午後6時くらいまでの日が出ている時間帯のことです。
afternoonは「昼、午後」の意味で、典型的に午後1時から4時くらいを指すことが多いです(*^_^*)
関連表現です(*^_^*)
morning「朝」
noon「正午」
afternoon「昼、午後」
early evening「夕方」
night「夜」
midnight「夜12時」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI