世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

利き足/軸足って英語でなんて言うの?

サッカーなどで、ボールを蹴る足は「利き足」ということが多いと思います。
また、蹴るときの反対側の足は「軸足」だと思います。
この辺の表現を教えてください。

male user icon
shujiさん
2018/09/09 19:43
date icon
good icon

35

pv icon

21895

回答
  • Right / left-footed

サッカーは20年以上やっていました。

利き足と言う単語は無く、右利きなのか左利きなのかを「Right / left-footed」と言います。

例文:
- Arsenal had many left-footed players, such as Bellerin, Xhaka, Wilshere, Giroud.

軸足は「weaker foot」と言います。
例文:
- I am right footed, but I can shoot better with my weaker foot

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • a dominant foot

  • left-footed / right-footed

  • pivot foot

利き足は、a dominant foot。
左利きの足、右利きの足、と言いたい時は left-footed / right-footed という表現を使います。

軸足は pivot foot と言います。

"It's easy to kick the ball with a dominant foot."
(利き足でボールを蹴るのは簡単だ。)

"I am right-footed."
(私は右利き足だ。)

"Don't move the pivot foot!"
(軸足を動かすな!)

いかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです!

Sophie Sg DMM英会話プロ翻訳家
good icon

35

pv icon

21895

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:35

  • pv icon

    PV:21895

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー