長い橋を渡ってる途中で、結構歩いたなと思ったらまだ半分も残ってました。そんなときに"まだ半分もあるの⁈"といった感じです。
1) I can't believe I'm only halfway still.
「まだたったの半分!?」
今自分のいる場所に重点が置かれている言い方です。
2) Wow, I still have halfway to go.
「わ〜、まだ半分もある。」
残りの距離に重点が置かれている言い方です。
ご参考になれば幸いです!
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いましたm(__)m
Still half?
「まだ半分?」
と単語だけでこのように言っても、少なくとも意味は伝わると思います。
I can't believe we're still halfway through.
「まだ半分終わっただけなんて信じられないよ」
halfway through「半分終わっている」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」