学生時代は時間が有り余っていたが、社会人となった今では何をするにも時間が全然足りない。と言いたいです。
more than enough time
必要以上に=more than enough
学生時代は時間が有り余っていたが、社会人となった今では何をするにも時間が全然足りない
I had more than enough time when I was a student, but now that I am working, I have no time for anything.
社会人となった今=now that I am working
社会人という単語がありませんので、「働いている今」と表現しました。
ぜひ使ってみてください。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーWhen I was a student, I had lots of free time to myself, but now that I've entered the workforce, I never seem to have enough time whatever I do.
「学生の時は時間が有り余っていたが、社会人になった今、何をするにも時間が足りないようだ」
to have lots of free time to oneself で「時間が有り余る」と言えます。
ご参考まで!