上の子が私に『ママ〜遊んで〜』とお願いしてきたときに、
『ごめんね!ママさ、〇〇(妹)ちゃんにおっぱいあげなきゃだからちょっと待ってね〜』
(ごめんね!ママさ、今〇〇(妹)ちゃんにおっぱいあげてるから待ってね〜)
と言いたいです。
「ごめんね!ママさ、〇〇(妹)ちゃんにおっぱいあげなきゃだからちょっと待ってね〜」
"Sorry! Mummy has to give milk to (your {baby} sister) so hold on a while"
あなたの(赤ちゃんの)妹
「ママさ、今〇〇ちゃんにおっぱいあげてるから待ってね〜」
"Mummy's giving milk to now so hold on" など
因みに おっぱいあげる は breastfeed などですが
子供にはミルクあげるって表現の方が分かりやすいと思います。