世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

引くって英語でなんて言うの?

「押す」は「プッシュ」ですが「引く」はなんて言いますか?
また、「線を引く」「5から1を引く」「(トランプで)カードを引く」はそれぞれ違う動詞を使うのでしょうか?

default user icon
momokoさん
2018/09/16 05:29
date icon
good icon

28

pv icon

22371

回答
  • pull / draw / subtract

日本語で「引く」には色んな表現がありますが、英語はもちろん異なります。

押す引くの「引く」 = pull
PUSH と書いてあるドアの反対側には PULL と書いてある場合が多いです。

線を「引く」 = draw
draw a line

カードを「引く」 = draw
draw a card

5から1を「引く」 = subtract
subtract 1 from 5

回答
  • to pull

  • to draw

  • to subtract

まず、"to pull"は、例えば、ドアを引くときの「引く」です。

つぎに、"to draw"は、
      "to draw a line" 「線を引く」または、
      "to draw a card" 「カードを引く」の「引く」です。

そして、"to subtract"は、"to subtract 2 from 5" 「5から2を引く」の「引く」に相当します。

参考になれば幸いです。

回答
  • draw a line

  • pull a door

  • subtract

「引く」は、以下のように表現できます(^_^)
draw a line「線を引く」
pull a door「ドアを引く」
subtract 3 from 10「10から3を引く」
be hit by a car「車にひかれる」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

28

pv icon

22371

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:22371

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー