バラバラに集まっている人たちに並んでほしい時に「○列縦隊(横隊)」に並んでくださいという時は、どのように言えばいいのでしょうか?
自分で調べたところ、「縦隊」にはrowやdeepを使って「横隊」にはlineを使うようですが、実際の英語で何と言うのか気になります。
まっすぐに並んでくださいますか?
という意味になります。
あまり英語では横に一列に並ぶ、縦に一列に並ぶなどの違いがありませんが、表すとしたらこうなるでしょうか。
line up…並ぶ
straight…まっすぐ
横バージョンは下記のようになります。
Can you line up next to each other please ?
(お互いが隣同士なるように並んでください=横一列になってください)
each other…お互いに
Can you please…?でもCould you...... please?でもどちらでも構わないでしょう。
どうでしょうか。