金銭的にちょっと無理をしてインターナショナルに通わせるって英語でなんて言うの?
(金銭的に)ちょっと無理をしてインターナショナルに通わせるぐらいなら、公立に通わせながら習い事をいくつかさせる方がいいかなぁって何て言いますか?
回答
-
Stretch your finances and send him/her to international school
金銭的に無理をすることは「stretch your finances」と訳します。
Overstretch は、無理をすることです。
例文:
- You're stretching yourself too much by dating so many girls(無理してたくさんの彼女と付き合いすぎだよ)
質問者様のお求めの文書は、「I'm thinking it's better to send my kids to public school and give them a few things to learn than stretching myself financially and sending them to international school」(無理してインターナショナル学校に通わせるよりも、公立に通わせながら習い事をいくつかさせる方がいいかなぁって思ってる)。
僕はインターナショナルスクールを勧められましたが、結局は公立に行きました。
ICUには、僕の英語力は足りないと言われ、却下されました。
可愛い女子がたくさん居たから、入れなくて残念でした。
翌年、15歳でイギリスへ一人で戻り、公立学校の英語クラスで最優秀賞獲得しました。
今では、色んな企業様に英語の研修を実施して、それで食べさせていただいています。
インターナショナルスクールは行ったことが無いですが、僕の知っているインターナショナルスクール出身の人達の大半は、自分たちをエリートだと思い込んでいるようですが、結局、外資系コンサル企業や、大手銀行に飲み込まれ、みんな似たようなキャリアを歩んでいる、という印象を持っています。それはそれで良いのかもしれないですが、十分な差別化ができていないと僕は思っています。つまり、給料の伸びはそんなに無いんじゃないのかな。金銭的に無理をする必要も無いのではないかと思います。無論、自分に子供ができたら、インターナショナルスクールへは通わせません。それなら15歳でバイトして金稼ぎを身に付けてもらいたいですね!