そこの地下鉄入口を下って浅草線に乗りますって英語でなんて言うの?
路上で英語の道案内を求められました。どうやって浅草へいきますか?と英語で尋ねられました。全文はわかりませんでしたが、asakusaだけ聞き取れ、キャリーバッグでしたので、なんとなく単語で答えました。文で答えたかったです。文だと何と質問されたのでしょうか。
回答
-
If you go through that entrance, you'll find the Asakusa subway line.
-
If you go through there, you can ride the Asakusa subway line.
浅草線は「Asakusa subway line」になります。「〇〇 line」だけでも大丈夫ですが地下鉄の線を強調したいなら「subway」も言います。Ginza line(銀座線)とか Hibiya line(日比谷線) Marunouchi line (丸ノ内線)
1)「If you go through that entrance」そこの入り口に入ったら
地下鉄なので下がる上がるのは当たり前のことですね。だから「」じゃなくて「」になります。
「you'll find the」を見つけられます。結構道案内の時目的地に着いたら「you'll find the」を言います。
2)「there」を使い時は入り口を指している時だけです。
「you can ride」乗れます。