本人限定郵便って英語でなんて言うの?
クレジットカードは「本人限定郵便」で発送されますと伝えたいのですが、単語にこだわるよりも「本人だけが受取可能で、受取の際は身分証明書が必要」と具体的に説明した方が伝わりますか?
回答
-
Registered post "to be signed by addressee only"
-
This will be send by registered post. Only the addressee can sign for it and you need to show ID.
郵便物について話すと Registered post とは受取人のサインか印鑑が必要な郵便物です。ですが受取人は本人に限っていません。本人しか受取できないことを表すために封筒か小包に "to be signed by addressee only" と書きます。「宛名の本人のみサインできる」という意味です。
説明するときはつぎのように言えます。This will be send by registered post. Only the addressee can sign for it and you need to show ID.