世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

書き順よりも、最終的にその字がかけることが大事って英語でなんて言うの?

外国人の友達が、漢字が難しすぎて、書き順まで気を配ることができないって言ってましたが、それに対して、書き順なんかより、その文字自体が正しく書けることが大事と言ってあげたかったです。

male user icon
RYOさん
2018/10/05 01:10
date icon
good icon

1

pv icon

5123

回答
  • It's more important for you to be able to write the character in the end than to memorize its stroke order.

訳例は一文で示しました。直訳すると「書き順を暗記するよりも、最終的にその漢字を書けるようになることの方が重要だ」となります。

長いですね。短い1文をいくつか言ってあげる方がよいと思います。

Don'r worry about the stroke order. It's OK if you can write it correct.
(書き順なんて気にするなよ。正しいのが書ければそれでいいんだから)

最後をcorrectlyとせずにcorrectとしたのは、その字が正しい状態で書くというSVOCを意識したからです。

正しい書き順込みで「正しい」と言う人はいると思いますが、それは英語外の話ですので・・・。

参考になれば幸いです。

Yutaka K やわらか英語コーチ
回答
  • It's more important that you can write the character correctly.

  • The stroke order isn't that important.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

It's more important that you can write the character correctly.
正しく文字を書けることの方が大事です。

The stroke order isn't that important.
書き順はそんなに重要ではありません。

「書き順」は stroke order と言えます。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

1

pv icon

5123

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:5123

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー