世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「通用する」って英語でなんて言うの?

英語を学んでいる理由を聞かれたときに、 「外資系の会社でも通用する英語力を身につけたいからです。」 と言いたいです。 どのように表現すればいいか教えてください。
default user icon
( NO NAME )
2018/10/07 10:31
date icon
good icon

28

pv icon

33609

回答
  • Work

通用は「Work」で大丈夫です。 仕事のWorkではなく、「効果がある」とか「効く」のWorkです。 英語には一つの単語に複数の意味があるので、たくさん覚える必要があります。 でも、質問者様のシチュエーションでは「Work」は使いません。 何故ならば、何かの問題に対しての措置が通用する時に初めて「Work」を使います。 職場が外資系だからと言って、問題には値しないし、英語力向上が措置ではないので、使いません。 質問者様の場合ですと、例えば「I want to learn English so that I can work at a foreign company」。ここで使うWorkは「仕事」。 つまり、「外資系で仕事をできるために英語を学びたい」に文言を変えたのです。 こう言うことは英会話学校で学ぶよりも、英語を普通に使う人から直接みて盗む方が有効かと思います。 考え方が違うので、もちろん直訳は通用しません。(The thinking is different, so of course, direct translation won't work).
Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
回答
  • understandable

  • make sense

understandableは、「分かる」「理解する」を意味するunderstandといった動詞と、「できる」を意味するableといった形容詞を組み合わせてできた単語です。「理解のできるような」といった意味です。 ちなみに、understandableのかわりに、よりフォーマルなcomprehensibleという単語も使うことができます。 I want to be able to speak an understandable English. 私は、通用する英語で話せるようになりたい。 make senseは、「つくる」を意味するmakeという動詞と、「感覚」や「意味」「意義」など色んな意味をもつsenseといった名詞を組み合わせてできた言葉です。一緒に使うとき、「筋が通る」「道理がかなった」といった意味になります。 What she is saying doesn't make any sense. 彼女が言っていることは筋がまったく通らない。
good icon

28

pv icon

33609

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:33609

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー