"Where do you usually do snowboarding?"と聞かれて、いつも場所はテキトーに決めるので「決まったところはないけど」と答えたいとき
曖昧に話したいとき、英語でたくさんの言い方があります。場所について話す場合、'wherever' をよく使っています。
相手は "Where do you want to go to eat?" と聞かれると、"Wherever's good. (どこでもいい)" と答えます。
1番目の答えの "a place" は、"a place where I usually go" の意味があります。一番好きなところや一番行くところもないの意味もあります.
Usually, I didn't set my plans.
特に予定などを決めない場合だと、このような言い方もできます。
It depends on the snow conditions.
雪の状況によるね〜などといって、曖昧にすることもできますよね。
ご参考までに。
回答したアンカーのサイト
TOEICの勉強ならカナダ・バンクーバーへ