世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

まったく(全く)って英語でなんて言うの?

思い通りにならない時に、イライラして、「まったく(もう)」ってプンプンする時。どんな表現がありますか?

default user icon
keitoさん
2018/10/10 11:05
date icon
good icon

14

pv icon

19342

回答
  • oh come on

  • for God's sake

私でしたら、そのような場面であれば oh come on! と言います。

For God's sake という人もいます。しかし、For God's sake はちょっと古いです。

For God's sake より For Christ's sake の方をよく聞くような気がします。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Honestly

  • For God's sake

  • For crying out loud

「まったく(もう)」
"(Ugh) honestly" など
ああって発音の強い溜息。

この場合の まったく は色々ありますが 本当に(もう)という意味で
"Honestly" という単語が良く使われたりします。

後者の "For God's sake" も同じく、意味としては
おお神(の為に頼むよ)と言ったような表現です。
God 以外の単語を入れたりする表現もあります。

最後の "For crying out loud" はもう叫びたいほどの
苛立ちを表す表現です。

good icon

14

pv icon

19342

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:19342

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー