文章補充の問題の答え合わせで
この文章の後に○○という文章が入ります。と先生に伝えたいときにどのように言えばよいでしょうか。
この場合の「入る」は「comes」「goes」「follows」など、色んな言葉を使えます。
「The following sentence comes after this sentence.」の直訳は「以下の文章はここの文章の後に入ります。」
「The 〇〇 sentence follows after this sentence.」の直訳は「〇〇の文章はこの文書に後に入ります。
「The following sentence goes here.」の直訳は「以下の文章はここに入ります。」