幼稚園ある日/ない日 って英語でなんて言うの?
3歳の子供が朝食を食べながら「今日幼稚園ある?ない?」とよく聞きます。
なんとなく曜日の存在は分かっていてもその日が幼稚園に行く日なのか休みの日なのかがまだ分からないようです。
「今日幼稚園ある?」「今日は月曜日だから幼稚園行く日だよ」
という感じの親子の会話は英語圏ではどのように言っていますか?
回答
-
Nursery Day/No Nursery Day
-
School Day/No School Day
上記のように表記してはどうでしょうか。
質問者さんが仰る会話は、
「今日幼稚園ある?」
Are we going to nursery today?
「今日は月曜日だから幼稚園行く日だよ」
It's Monday, so we are going to nursery.
となります。
なお、幼稚園でも、単に"school"と言うので、"nursery"を"school"に置き換えることもできます。
お役に立てれば幸いです。