先進国って英語でなんて言うの?
経済発展が進んだ諸国のことをいうようですが、日本もその一つです。英語では先進国のことを何て言うのか気になったので教えてください。
回答
-
Developed country / nation
-
Advanced country / nation
-
First world country / nation
「Developed country」および 「Developed nation」を使うのが一番丁寧な言い方ですが,よくの人たちは「first world」を言います。
あと「nation」より「country」を使うのが一番多いです。
Nation がたくさんある場合(複数形) = Nations
Country がたくさんある場合(複数形)= Countries (綴りに注意)
回答
-
developed country
色々な言い方はあると思いますが、やはり、developed country が一番よくつかわれると思います。
ちなみに、途上国はdeveloping countryなどと言います。
回答
-
developed country/countries
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:
developed country/countries
developed は「発展した」という意味の英語表現です。
例:
The United States and Japan are examples of developed countries.
アメリカや日本は先進国です。
ぜひ参考にしてください。