世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

さっそく始めましょうって英語でなんて言うの?

プレゼンをするとき、冒頭の方で、「さっそく始めましょう」って言う時の「さっそく」って英語でなんて言いますか?

default user icon
GEEさん
2018/10/20 02:30
date icon
good icon

22

pv icon

37173

回答
  • 1) Let's start immediately

  • 2) Let's start at once

1 & 2 "さっそく始めましょう" という意味です.

「さっそく」:immediately, at once

回答
  • Let's get started!

「さっそく始めましょう」は英語で "Let's get started!" と言います。
日本語で「さっそく始めましょう」と聞くより、英語で "let's get started!" と聞くのがはるかに多い気がします。
なぜかと言うと、Youtube などで短いイントロの後に、"Let's get started" と言うと本題に入ることがわかるからです。
Youtube に限らず、色々な場面で使うことができます。

ご参考になれば幸いです。

good icon

22

pv icon

37173

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:22

  • pv icon

    PV:37173

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー