技の名前って英語でなんて言うの?
フィギュアスケートの技の名前ってどうやってつけられるの?という話しがありました。
体操とかは、初めてその技をやった人の名前がつく事が多いですが。
回答
-
Figure skating techniques
スケートの技ということだったので"figure skating techniques"と訳しました。
How are figure skating techniques usually named?
「フィギュアスケートの技にはどのように名前がつけられるのですか」
回答
-
name of the maneuver
この場合、「技」は「maneuver」・「technique」・「move」と言います。
「の名前」を加えると、
「name of the maneuver」/「name of the technique」/「name of the move」などになります。
また、状況に応じて多少変えるのもありです。
(例:「the maneuver」→「that maneuver」などなど)
例:
~~~~~~~~~~~~~~~
「その技の名前は何っていうの?」
What's the name of that maneuver?
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
「フィギュアスケートの技の名前ってどうやってつけられるの?」
How are figure skating techniques named?
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~
「その技、何?」
What's that move?
~~~~~~~~~~~~~~~