おやつちょうだいって英語でなんて言うの?
Give me a snack.だと、「おやつくれ!」というような表現になるのですよね?
「おやつちょーだい♡」というかわいいおねだりの言い方を教えてください。
回答
-
Can I have a snack please.
-
I’m ready for a snack.
「お菓子ちょうだい」は
❶I’m ready for a snack.
または、
❷Can I have a snack please?
ということができますよ〜
回答
-
Please give me a snack.
-
Give me a snack, please.
確かに、"Give me a snack" と言うときつく聞こえて、命令しているように聞こえる場合がありますね。
でも、"Please"と付け加えると、トーンが大分変わります。「お願い」と言う意味ですが、実際には「おやつください!!」と言うような感じになります。「ちょうだい」と言う言葉は英語でないので、全て言い方(イントネーションなど)次第ですね。
例文:
"Please give me a snack."
"Give me a snack, please."
ご参考になれば幸いです。