わたしは(れっきとした日本人で日本にしかすんだことはありませんが
なぜか古き良き日本文化には興味が持てず 海外にしか興味がもてない)
西洋かぶれです
日本文化に対して西洋文化はwestern culture、そしてどちらの文も「はまっている、浸っている」というニュアンスがあります。
上記のように「日本文化に興味が持てない」といいたい時は反対に「I'm not into〜」(興味が無い)を使って
I'm not into Japanese culture at all. I'm obsessed with western culture.
もしあなたは何かに深い興味があれば、それへ「XX fever」です。最近あまり使わないけど、30代以上の人で使ったら、相手はすぐに分かっていると思います。
「XX」が大好きけど、他の人はどうしてあなたは「XX」がそんなに好きかよくわりませんという意味です。