世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ちょっと気になるって英語でなんて言うの?

偶然見つけたお店。ちょっと気になって、入ってみたい。
そんな時、英語ではどう表現しますか?

female user icon
Marinaさん
2016/03/21 23:51
date icon
good icon

28

pv icon

32186

回答
  • I'm just a bit curious

  • I just want to check it out

「ちょっと気になる」の「気になる」は ”curious"、「ちょっと」を付けてトータルの表現としては、”just a bit curious" または、”just a little curious"。直訳すると「少し好奇心があるだけ」と書いて「ちょっと気になる」という意訳になりますね。

また、”I just want to check it out” というのも、”check it out" (調べる)という SLANG (造語)を使ってカジュアルな表現にすることもできますね。

いずれもこのような表現でしたら失礼、丁寧度の違いというのは無いので自由にどちらも使えます。

参考になればと思います。

Hara Ken English teacher
回答
  • Hey, how about this store?

  • I wanna take a look at this store.

  • Why don't we (just) come into this store?

「店」を今回はstore としていますが、レストランであれば、store の部分を restaurantにしたりして適宜に変更して下さいね。

1番目は「この店どう?」何かの話をしていて偶然に見つけた時に、よく使う表現です。
2番目は「この店、見てみたいんだけど」と気になって中に入って見てみたい時に使います。
3番目は、何かの話をしていて偶然見つけた店だけど、何となく入るか入らないか迷っている時に「(チョット)入って見ましょうよ」というようなニュアンスで使う表現方法です。

お役にたてば幸いです☆

回答
  • I'm a little interested in ~

  • I'm a little curious about ~

おっしゃられている文脈での「ちょっと気になる」は、興味があるということなので、
I'm a little interested in ~
「少し~に興味があります」
I'm a little curious about ~
「少し~に好奇心があります」
のように表現できます。

対象を言う必要のない文脈では、
inやaboutを省略して
I'm a little interestedやI'm a little curiousで文を終わらせることも出来ます。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

28

pv icon

32186

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:28

  • pv icon

    PV:32186

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー