世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いつか本物を見れますようにって英語でなんて言うの?

お台場でレプリカの自由の女神(Statue of Liberty)を見ました。いつかニューヨークにある本物を見れますように!

male user icon
Shotaさん
2018/11/03 05:28
date icon
good icon

13

pv icon

10986

回答
  • I hope that one day, I can see the real thing.

  • I hope that one day, I can see the real thing in person.

  • I hope that one day, I can see the real Statue of Liberty in New York.

「いつか本物を見れますように」は
"I hope that one day, I can see the real thing"となります。
カジュアルな言い方の例文となります。

"I hope that one day, I can see the real thing in person"
こちらは、最後に"in person"と足してあります。
実際に、自分がそこにいてみる、という意味の言葉です。

最後のは、
「いつか、ニューヨークにある本物の自由の女神が見れるといいな」
という例文です。
"I hope that one day, I can see the real Statue of Liberty in New York"

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I hope to be able see the real thing in person someday.

"I hope to be able to see" は「~を見れますように願います。」という意味です。
そして、"the real thing" は「本物」を表す。そのあと、"in person" は「なまで」を指す。最後に "someday" は「いつか」という意味です。

英文は日本語に翻訳すれば、「いつか、なまで本物を見れますように願います。」になります。

回答
  • I hope I can see the real thing someday

いつかという言葉は英語でsomedayになります。話す時、大抵いつも最後にきます。
例えば、I hope I can go somedayなど
I can see=見れます
canという言葉は英語で、可能形としてよく使います。
この場合、「ように~」の気持ちはよくI hopeという表現で述べます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I hope I can see it in real life someday.

おっしゃられている内容は以下のように表現できます(^_^)
例)
I hope I can see it in real life someday.
「いつか生でそれを見れたらいいな」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

13

pv icon

10986

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:10986

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー