時間差で酔いがまわるから、限界を超えても飲めてしまうって英語でなんて言うの?
お酒の話です。
お酒って飲んだ瞬間に酔うわけじゃないので、とっくに限界を超えてても、まだ行けるかなと思って飲んでしまって、大変なことになることが多いです。。
回答
-
You don't feel the alcohol right away so it's easy to exceed your limit.
直訳すると「飲んですぐにアルコールを感じないから簡単に限界をこえてしまう」となり、このシチュエーションを英語にした時に同じ意味で自然に聞こえる言い方です。
exceed your limit で限界を超えると表現します。
この場合You を使うのは少し違和感があるかもしれませんが「あなた」を意味するわけではなく一般論として言いたいときはYouで始めるのでこうなります。
回答
-
The alcohol doesn't hit you so hard at first, so people just end up drinking too much.
「The alcohol」アルコールは「 doesn't hit you so hard」酔っぱらない/効果がはっきりしない「 at first,」飲み始める瞬間 「so people just end up」っで人は結局「 drinking too much.」飲みすぎてしまう。
「Hit you so hard」と「 just end up」はイディオムですが:
・「Hit you so hard」はよく痛いときや結果がよそ以外のときに使いますね。
・「 just end up」は何をしてもこうなってしまうって印象が強いです。