ダンボールとガムテープって英語でなんて言うの?
引っ越しする際にはダンボール箱やガムテープが必要になると思うんだけど、ネイティブはどんなやりとりで調達してるの?
回答
-
cardboard box
-
duct tape
ダンボールはcardboard boxでガムテープはduct tape。
「ダンボールに[詰める](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/66016/)」をカジュアルに言うには「Box it up」と言います。
例:
I need to get some cardboard boxes and duct tape.
ダンボールとガムテープを調達しなければなりません。
回答
-
packing box
-
packing tape
Emi先生のおっしゃる通り、段ボールとガムテープ(一番近いもの)は
cardboard box と duct tape
cardboard は 厚紙という意味で
duct tape は水道パイプの[接着](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/65580/)などに使う、布製の粘着テープで銀色や他の色
ただ[引っ越し](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/34282/)(moving や house move)用に使う時は
単に box と言ったり、 packing box と言ったりします。
また、引っ越し用のテープは packing tape と言い、最近は透明なものがよく使われてる印象があります。
そういう箱は引っ越し業者さんから買ったり、[ホームセンター](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/72011/)で
packing supplies コーナーや moving supplies のコーナーで
買うこともできますよ。
回答
-
Cardboard boxes
-
Duct tape
ダンボールの箱は cardboard boxes と言います。
Eg: I need cardboard boxes to pack my things
Pack things は物を詰め込むという意味です。
ガムテープは duct tape と言いますがネイティブの人は 'duck tape' の発音を使います!
回答
-
cardboard boxes
-
duct tape
「段ボール箱」は英語で cardboard boxes と言えます。
「ガムテープ」は英語で duct tape となります。
例:
I need to get some cardboard boxes and duct tape.
段ボール箱とガムテープを手に入れなければなりません。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
cardboard box
-
duct tape
こんにちは。
ダンボール:cardboard box
ガムテープ:duct tape
上記のように英語で表現することができます。
例:
We are going to need some cardboard boxes and duct tape.
段ボール箱とガムテープが必要になります。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
cardboard box
-
duct tape
「ガムテープ」はduct tape、段ボール箱はcardboard boxと言います(*^_^*)
関連語を示します♪
「ナイフ」knife
「ハサミ」scissors
「カッターナイフ」box cutter
「爪切り」nail clippers
「のこぎり」saw
「ガムテープ」duct tape
「ハンマー」hammer
「ドライバー」screwdriver
「きり」gimlet
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)