世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

時間割って英語でなんて言うの?

1時間目は算数、2時間目は国語…といったように学校で定められたスケジュールのこと。

default user icon
hirokoさん
2018/11/20 09:05
date icon
good icon

60

pv icon

42881

回答
  • timetable

時間割は timetable といいます。
学校のものであれば school timetable と言うと伝わりやすいかもしれません。

例:
Here is the timetable for next semester.
これが次の学期の時間割です。

1時間目、2時間目 などは
1st period, 2nd period といいます。

例:
What class do you have for 2nd period?
2時間目の授業は何ですか?

回答
  • Class Schedule

Class Schedule などということもできます。
ちなみに休憩は Break, お昼休憩は Lunch Breakといいます。
あわせて覚えておきましょう。

Able English Studies カナダ(バンクーバー)のTOEIC専門学校
回答
  • class schedule

  • timetable

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

class schedule
timetable

いずれも「時間割」という意味で使うことができる英語表現です。

例:
This is my class schedule for this term.
これが今学期の私の時間割です。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

60

pv icon

42881

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:60

  • pv icon

    PV:42881

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー