上記の英訳文はいかがでしょうか。
直訳すると、一つ目の英訳文は「(私達は)どこに行きましょうか?」、二つ目の英訳文は「(あなたは私に)どこへ連れて行ってほしいですか?」となります。
海外から来て会うわけなので、ストレートにどこへ行きたいかを聞けば良いと思います。
文末に"when you come to Japan「(あなたが)日本に来た時」"をつけることもできます。
相手に行きたいところを言われたら、"I'll take you.「連れて行きます。」"や、"Let's go there, then.「じゃあ、一緒にいきましょう。」と言ってあげると良いですね。
お役に立てれば幸いです。
Are there any places that you want me to take you?
Are there any places you want to go? I'll take you.
1.)Are there any places that you want me to take you? (どこか連れて行って欲しいところはありますか?) 「ところ」は英語でplacesと訳せます。「連れて行って欲しい」という表現は英語でwant me to take youと訳せます。「どこか~か?」は英語でAre there any places~?と訳せます。この文書は直訳の文書です。
1.)Are there any places you want to go? I'll take you. (どこか行きたいところがありますか?連れて行きますよ。) 英語で自然にはAre there any places you want to go?「どこか行きたいところがありますか?」と普通に聞きます。もうし行きたいところがあれば、その時はI'll take you. 「連れて行きますよ。」という提供をします。