世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

興奮するって英語でなんて言うの?

この間はじめてスポーツ観戦をしたのですが、とても盛り上がって興奮する展開でした!

default user icon
yukariさん
2018/11/21 20:08
date icon
good icon

32

pv icon

37826

回答
  • Excited

  • That match was super exciting!

「興奮する」は英語で:
Excitedになります。

スポーツの試合は”Match"になりますので、
「あの試合はすごく興奮した」は:
That match was super exciting! になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • It was the first time I watched that sport, but as time went by it became so much fun!

  • It was the first time I had seen the sport. As it unfolded over time, I became so excited.

「興奮した」はI am excited~をよく使いますが、ぜひ以下の文章も使ってみてください。

1) It was the first time I watched that sport, but as time went by it became so much fun!
初めてスポーツ観戦したけど、時間が経つにつれてすごく興奮したよ。
・it was the first time=初めて
・as time went(goes) by=時間が経つにつれ
・it became so much fun=興奮した、楽しかった

2)It was the first time I had seen the sport. As it unfolded over time, I became so excited.
初めてスポーツ観戦したけど、すごく盛り上がる展開だったよ。
・unfolded=展開
・I became so excited=すごく興奮した、盛り上がる

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • 1. I was so excited!

  • 2. I was filled with excitement!

  • 3. I felt so exhilarated!

例文:

例文1:
The other day, I went to watch a sports even for the first time. I got so excited during the event!
例文2:
The other day, I went to watch a sports event for the first time. I was filled with excitement during the event!
例文3:
The other day, I went to watch a sports even for the first time. I felt so exhilarated during the event!

いずれも「この間はじめてスポーツ観戦をしたのですが、とても盛り上がって興奮する展開でした! 」という意味です。
the other day => この間
I went to watch a sports event => スポーツ観戦をした
for the first time =>初めて
during the event => 展開でした。実は「during the event」は直訳ではありません。「イベントの時に」という意味です。直訳すれば「As the event went along」と訳されるのですが、そう訳するとインパクトが少しなくなったと思います。

もちろん今興奮している状態を表したいときに現在形にし頂けます。
例文:
I am so excited!
I am filled with excitement!
I feel so exhilarated!
今とても興奮している状態です!

参考になれば幸いです。

回答
  • thrilling

  • exciting

「興奮する」は get excited とよく言いますが、この文脈ですと exciting 又は thrilling の方が良いと思います。これらは形容詞です。

例えば、「この間はじめてスポーツ観戦をしたのですが、とても盛り上がって興奮する展開でした!」と言いたいなら The other day I went to my first sporting event, and it was really exciting/thrilling と言えます。Exciting と thrilling はニュアンスが同じです。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • To be excited

  • To be exhilarated

  • To feel thrilled

ご質問ありがとうございます。

興奮する は英語で to be excited と訳します。

To be (になる) も to feel (感じる) もどちらも付けて使っても意味が一緒で大丈夫です。

ワクワクする excited

刺激する exhilarated

感激する thrilled

例えば

新しいトイストーリーの映画を見るのが興奮した
I was really excited to see the new toy story movie.

この間はじめてスポーツ観戦をしたのですが、とても盛り上がって興奮する展開でした!
It was my first time to watch that sport but I was really exhilarated as it unfolded!

ご参考になれば幸いです。

good icon

32

pv icon

37826

 
回答済み(5件)
  • good icon

    役に立った:32

  • pv icon

    PV:37826

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー