納得って英語でなんて言うの?
先生に質問をしてその回答を理解したときに「納得がいきました」と言いたいです。
回答
-
understand
-
satisfied
-
agree
こういう場合の「納得」は「understand」か「satisfied」になります。「understand」の方は理解したとの表現で「satisfied」は(答えに)満足したのを言い表す使いかたで。最後の「agree」は「同意する」の意味での納得です。
例文:
I understand(わかりました)
I'm satisfied with your answer(あなたの答えに納得/満足しました)
回答
-
I think I get it now. Thank you for explaining it to me.
-
That makes sense now.
1) I think I get it now. Thank you for explaining it to me.
「わかったと思います。説明してくれてありがとうございます。」
get it で「理解する」
2) That makes sense now.
「なるほど、わかりました。」
make sense で「意味をなす・理解できる」
ご参考になれば幸いです!