世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

被害って英語でなんて言うの?

「日本は自然災害による被害が多いです」と言いたいとき、「被害」はなんていいますか?
default user icon
Andoさん
2018/11/25 09:52
date icon
good icon

25

pv icon

26805

回答
  • damage

    play icon

  • suffer

    play icon

こういった場合の被害は「damage」ですね。二番目の例は「被害を被る」の意で他にも「sufferer」で「被害者」とも表現できます。 例文: Japan has suffered numerous damages from natural disasters (日本は自然災害により数々の被害を被っている)
回答
  • Prone to

    play icon

加筆です。 Prone to~ ~になりやすい よって、 日本は自然災害が起きやすい(多い) Japan is prone to natural disasters. という言い回しもあります。 ご参考になれば幸いです!
回答
  • wreak havoc on

    play icon

加筆です wreak =「引き起こす」 havoc=「大惨事」 wreak havoc on~=「~に大惨事を引き起こす」 Natural disaster=「自然災害」 local community=「地域社会」 almost every year.=「ほぼ毎年」 Natural disasters wreak havoc on local communities in Japan almost every year. 「ほぼ毎年、自然災害が日本の地域社会に大惨事をもたらします」 ご参考まで
Hiroshi Miura オンライン英会話講師
good icon

25

pv icon

26805

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:26805

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら