人たらしって英語でなんて言うの?
良い意味で使われる場合、英語でどういいますか、おしえてください!
コミュニケーションをとるのが上手で、多くの人から好かれ、可愛がられる人のことです。
歴史的人物では、
豊臣秀吉や坂本龍馬などが、「人たらし」として有名です。人の懐に入るのがうまかったから!
よろしくお願いいたします☺️
回答
-
smooth talker
-
trickster
-
heroic outlaw
Joさんご質問どうもありがとうございました。
下記の言い方ではいかがでしょうか。
「smooth talker」の方はコミュニケーションをとるのが上手な人です。
「trickster」は軽い感じで良い意味と悪い意味両方持っているので、言えます。
「heroic outlaw」勇敢的な無謀者。ロビンフッドなどの人たちです。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
silver tongued
ご質問ありがとうございます。
もう一つの回答を追加したいと思います。
silver-tonguedは「雄弁な」の意味です。そう言う人はコミュニケーションを取ることと親しみやすいフリすることがとても上手です。時に政治家と裏切り者に対して使える言葉です。
例文:Loki is a silver-tongued god.「ロキは雄弁な神様です。」
ご参考になれば幸いです。