世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

由緒正しいって英語でなんて言うの?

「ここは由緒正しい神社です」と言いたいです。この場合日本語の「由緒正しい」の意味は、「来歴やいわれがしっかりしている」になると思いますが、同様のニュアンスで英語の形容詞一語でも表現できますでしょうか?

default user icon
daisuke nagasawaさん
2018/12/22 10:26
date icon
good icon

24

pv icon

13563

回答
  • This shrine has a time-honored history.

  • This shrine has a long and distinguished history.

どちらも「この神社は由緒正しい。」という言い方です。

) This shrine has a time-honored history.

2) This shrine has a long and distinguished history.

「由緒正しい」は
a time-honored history や
a long and distinguished history
を使って言うことができます。

「神社」は shrine と言います。

ご参考になれば幸いです!

回答
  • Has a long history

  • Ancient

  • This is an ancient shrine that dates back 〇〇 years

由緒正しいという言葉は、英語でhas a long historyと言います。ニュアンスは少し違いますが、意味として一番近い言葉だと思います。
そして、「ここは由緒正しい神社です」という表現はThis is an ancient shrine that dates back 〇〇 yearsという表現を使えます。直訳的にthis is an ancient shrineやThis is a shrine with a long historyもいいですが、ちょっと短くて不自然だと感じましたのでdates back 〇〇 yearsをつけました。「〇〇年前のもの」という意味ですね。
ご参考になれば幸いです!

good icon

24

pv icon

13563

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:24

  • pv icon

    PV:13563

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー