死でさえも二人を分かつことはできないって英語でなんて言うの?
よく結婚式などでTill death do us part. 「死が二人を分かつまで」というフレーズを聞きます。
これをアレンジして「死でさえも二人を分かつことはできない」というフレーズにするにはどうすればよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
回答
-
Even in death, they won't/can't be apart.
訳)
死でさえも、彼らを別つことは出来ない。
参考になれば幸いです。
回答
-
Even in death, they can't be separated.
Even in death
死んでも、死してなお
こういうような訳し方になります。
とても理想的な愛ですね。
お役に立てれば幸いです!
回答
-
Even death can't part them.
-
Even in death, they'll be together.
Misakiさん
ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。
1.「till death do us part」というフレーズを元に、「死でさえも二人を分かつことはできない」を表現するには、「Even death can't part them. 」のままで結構です。少し文学語のような言い方ですが、あくまでもとても自然な英語です。
2a. Even in death, they'll be together. (死んでも、まだ一緒にいる)
2b. Even in death, they're still together.(死んでも、まだ一緒にいる)
お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。
回答
-
Even death cannot keep the two apart
この場合の二人は the two で表現してます。
分かつは keep apart などです。