〜する君も君だよ!
こんな会話の時に使いたいです。
A:昨日お金全然ないし疲れてたのにエイミーちゃんにクラブに連れていかれて朝方まで連れ回されたよ。マジでエイミーちゃんcrazyだよ!!
B:そんな状況で行く君も君だよ。
〜する君も君だよは英語で「So are you for ~」と言います。
上記の「B:そんな状況で行く君も君だよ」を訳しますと:
「So are you for going at such a time!」になります。
おっしゃられている内容は、
You're crazy, too.
「きみも頭おかしいよ」
のように具体的に言っても良いと思いました(^_^)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」