世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「私が高校生の頃、一学年は10クラスでした」って英語でなんて言うの?

「私が高校生の頃、一学年は10クラスありました」って英語でなんて言うの?
male user icon
Yukoさん
2019/01/05 21:14
date icon
good icon

7

pv icon

11883

回答
  • When I was a high school student, there were 10 classes in each grade.

  • When I was a high school student, there were 10 classes per grade.

  • When I was a high school student, there were 10 classes a grade.

上記の英訳文はいかがでしょうか。 直訳すると、一つ目の英訳文は「私が高校生の時、それぞれの学年に10クラスありました。」、二つ目と三つ目の英訳文は「私が高校生の時、一学年10クラスでした。」となります。 二つ目と三つ目の英訳文では、"per"を使う二つ目の英訳文の方がややフォーマルな文になります。 なお、この"per"を使う場合、後ろにつく名詞には冠詞はつけません。ですので、"per month「ひと月あたり」"、"per hour「1時間あたり」"、"per person「一人あたり」"となります。 例: They have English lesson once per week. 「彼らは1週間あたり1回英語の授業を受けています。」 "per"は"a"に置き換えることもできます。 例: They have English lesson once a week. 「彼らは1週間あたり1回英語の授業を受けています。」 質問者さんの日本語文に関しては、三つ目の英訳文がこのパターンに該当します。 お役に立てれば幸いです。
回答
  • There were ten classes per a grade when I was in high school.

"There were ten classes per a grade when I was in high school." 「私が高校生の時は一学年に10クラスありました」 * there are: 〜〜あります * classes: クラス * per: 〜〜に対して * a grade: 一学年 * when: 〜〜の時は * high school: 高校 海外の学校では日本のように1つのクラスに振り分けられ、基本的にそのクラスの単位で授業を受けるという方法を取らない学校も多く、小学校高学年や中学校くらいからいわゆる大学のような、個人のカリキュラムに合わせて科目別のクラスがあり、教室の間を移動するような場合もあります。そのような場合、"There were ten homeroom classes" と言った方がわかりやすいかもしれません。 ご参考になれば幸いです。
good icon

7

pv icon

11883

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:11883

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー