世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

もちろん予定してますって英語でなんて言うの?

だいぶ前に約束した相手から、前日に確認メールが来た時のメールです。
少し目上の人に対する返信の文章を教えて下さい。

default user icon
Waterさん
2019/01/06 06:08
date icon
good icon

9

pv icon

5804

回答
  • Of course, I am looking forward to it.

"Of course, I am looking forward to it."
「(聞かれた質問に対して)もちろんです、楽しみにしています」

A: "Are you still good for lunch tomorrow?"
B: "Of course, I am looking forward to it."

A: 「明日のランチ予定は変更無しで大丈夫?」
B: 「もちろんです、楽しみにしています」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • I certainly look forward to.

少し目上の方に「もちろん予定してます」と返信する場合は、

"I certainly look forward to ~."

という表現を使うことも出来ます。

少しフォーマルに「もちろん」という場合に、"certainly"を使います。

"look forward to ~"は、「~を(楽しみに)待つ・期待する」という意味でビジネスシーンでもよく使います。

"I certainly look forward to our meeting tomorrow."
「もちろん明日のミーティング予定してます。」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Yes, of course. I am looking forward to it.

Yes, of course. I am looking forward to it.
もちろんです。楽しみにしております。

of course は「もちろん」という意味の英語表現です。
look forward to ... は「〜を楽しみにしている」となります。

【例】
Yes, of course. I look forward to seeing you tomorrow.
もちろんです。明日お会いできるのを楽しみにしております。

お役に立ちましたでしょうか?
英語学習応援しています!

good icon

9

pv icon

5804

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:5804

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー