下(の階)に住んでる人がいるんだから、ドンドンしないでって英語でなんて言うの?
マンションに住んでいますが、3歳の娘は、跳びはねたり、ドンドン歩いたり。
そんな娘に言いたいです。
回答
-
The people below us are in so please don’t bang.
-
The people who live below are home so please be quiet.
ここの下 - below, beneath, undernearth
住むの話で“below”は良いです
住んでる - live
下に住んでる人 - the people below us, the people who live below us
もし家にいて、下の人の話したら”live”いらない
(今)がいる - are in, are home
They are in - 今家にいる
どんどん - bang, make noise, thud
日本語でオノマトペが多いけど英語だとそんなにない。Bangとthudは足で大き音するのオノマトペ
〜〜しないで - don’t 〜〜
Don’t bang, don’t thud, don’t make noise