a sunset that makes me imagine the end of the world
これは少々苦しい訳になってしまいましたが、夫婦(日本人とオーストラリア人)で考えた結果です。決して間違いではなくきちんと意味が伝わりますが、少し遠回りな表現の仕方の気がします。
他の回答者の方からより良い訳が提案されるかもしれません。
直訳は「世界の終わりを私に想像させる夕日」です。
英訳例の構造は「名詞+関係代名詞節(形容詞の役割)」です。
① a sunset + ② it makes me imagine the end of the world
②について
it makes me imagine で「それは私に想像させる」で使役動詞の make を使っています。使役動詞は「make + 人 + 動詞の原形」の並びで「人に〜させる」という意味です。「私に想像させる」となります。「世界の終わり」は the end of the world です。
なお、この表現は現在形で、②の中の主語が単数の sunset であることから make には三単現の sが付いています。
この it を関係代名詞の that / which にして名詞の a sunset につなげることにより、②全体が1つの形容詞の役割をします。
① a sunset + ② that makes me imagine the end of the world
例えば a beautiful sunset の beautiful は1単語で名詞の前に置いてありますが、関係代名詞節という文の形で形容詞の役割をするものは名詞の後に置きます。
以上、ご参考にしていただければ幸いです。