足がつく、つかないって英語でなんて言うの?
プールやお風呂に入った時、子供がよく言います。
あ、足がつく!
ここ足がつかない!沈んじゃう!
など。
宜しくお願いします。
回答
-
I can/can't reach the bottom
-
I can/can't stand up
プールやお風呂に入った時の「足がつく、つかない」は英語で:
つく:I can reach the bottom
つかない:I can't reach the bottom
the bottom は「底」(例:海の底=the bottom of the ocean)
reach は「着く・届く」
他の言い方です:
つく:I can stand up
つかない:I can't stand up
stand up は「立つ」
なので、I can stand up は「立てる」という意味です。