世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

個人事業主って英語でなんて言うの?

個人事業主になりました。英語でなんて説明すればいいでしょうか?

default user icon
keitoさん
2019/01/15 10:02
date icon
good icon

25

pv icon

33397

回答
  • Self-employed

  • Sole proprietor

  • Small business owner

Self-employed: 自営業
Sole proprietor: 個人事業主 (基本的に自分一人で運営している場合)
Small business owner: 小企業経営者 (一人、あるいは数人の個人事業 or 法人)

"I'm a self-employed IT consultant."
「私はフリーランスのITコンサルタントです」

"I am self-employed."
「私は自営業です」

"I finally became a small business owner to pursue my passion in fitness."
「フィットネスの夢を叶える為、とうとう個人事業主になりました」

口語的に使う場合はどれを使っても大丈夫です。
国によって法的な呼び方や制約は変わるので、正式な目的で使う場合は、その国の名称をチェックしてみてくださいね。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Self-employed person

  • Own/run my own business

  • One-person/small business owner

自分のことを話している場合場、普段「I am self-employed」又は「I run/own my own business」(自分の会社を経営しています)と言います。他の人のことを説明しており場合、「she is a one-person/small business owner」又は「she runs/owns her own business」と言います。「One-person business」の場合は、従業員は一人、「small business」の場合は、従業員が数人です。

例:
個人事業主になりました。
I have become self-employed.
I now run my own business.

お役に立てれば幸いです。

good icon

25

pv icon

33397

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:25

  • pv icon

    PV:33397

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー