世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

わぁ、大きいね!1年生みたい!って英語でなんて言うの?

とても体格がいい5才の男の子がいました。
小学1~2年生くらいに見えたのですが、
まるで~みたい
と言いたいとき、
look like
just like
as if現在形
as if仮定法
どれが適しているのでしょうか?

default user icon
39さん
2019/01/17 16:40
date icon
good icon

9

pv icon

5670

回答
  • Wow, he's so big. He looks like he could be a 1st grader.

このシチュエーションで "looks like" を使えると思います。"looks like" とは「まるで~みたい」という意味です。例えば、"This school looks like a castle" 「この学校はまるで城のように見える」。

そして、"could be" とは「可能がある」を表します。よく分からないとき、ポシビリティがあれば、この言葉を使えます。

したがって、「わぁ、大きいね!1年生みたい!」とは、英語にしたら、"Wow, he's so big. He looks like he could be a 1st grader." になります。

回答
  • He's as big as 7 years old.

★ポイント:「まるで~みたい」を直訳しないほうがよさそうですね。
その大きい子と、7,8歳の子のイメージを描いてみましょう~。
→同じくらい大きく見えますね。

He's as big as 7 years old.

英語職人☺

good icon

9

pv icon

5670

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:5670

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー