友達が約束の時間に遅れるというので待つことにしました。「待つ」って英語で何て言うの?
「待つ」が英語で「to wait」と言います。
例えば、「友達が約束の時間に遅れるというので待つことにしました」が「my friend was running late so I decided to wait for them」になります。「2時間待つ」が「to wait for 2 hours」です。
よく聞かれている「お待たせしました」が英語で「I'm sorry to have kept you waiting」になります。
よろしくおねがいします!
待つ = to wait
友達が約束の時間に遅れるというので待つことにしました
"My friend was late for the appointment, so I decided to wait" という訳出です.
少々お待ちください
"Please wait for a moment" という訳出です.
「待つ」はwaitと言います(^_^)
例)
I'll wait for you.
「あなたを待ちます」
How long have you been waiting?
「どのくらい待ってるの?」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
「待つ」という単語は「wait」です。
例文は以下です。
"城に入るのに、30分は待つかもしれない" という日本語は、以下のように英語で説明ができます。
「There is a waiting time of about 30 minutes to enter the castle.」
「You might need to wait about half an hour to enter the castle.」
「Waiting time to enter the castle is about 30 minutes. Is that ok?」
「waiting time」待ち時間
30 minutesやhalf an hour 30分
enter 入る
I hope this will help you.
お役に立てば嬉しいです
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「待つ」は英語で「to wait」という動詞です。普通に「wait + for + someone/something 」のように使われています。
I'm waiting for the train.
電車を待ってる。
Wait a second. / Wait a sec.
ちょっと待って。
お待たせしました。
Sorry to keep you waiting.
Sorry to have kept you waiting. (少し丁寧の方)