グローバルって英語でなんて言うの?
昨今よく聞く言葉なのですが、例えば「グローバルな考え方」「グローバル戦略」などは英語ではどのように表現しますか?
回答
-
global
-
international / worldwide
カタカナの「グローバル」をそのままで英語にします。それは global と言います。
似ている他の単語は international (国際)と worldwide (世界中)です。
回答
-
Global thinking
-
Global strategy
こんにちは、 Joさん、
「グローバル」翻訳すればGlobalになります。
グローバルな考え方 = Global thinking.
グローバル戦略 = Global strategy.
いっぱいあるね
地球温暖化 = global warming.
ご参考になれば幸いです。
回答
-
Global
-
International
「グローバル」は英語からの外来語なのでそのまま「Global」になります。他の言い方は「International」(国際的)になります。
「グローバルな考え方」→ Global mindset, International mindset
「グローバル戦略」→ Global strategy, International strategy
「世界」や「地球」は時に「Globe」と言います。
This is a problem that affects people from across the globe.
→ この問題は世界中の人々に影響します。
回答
-
global
「グローバル」は英語で "global" でいいと思います。"Global" を使って色んなことを言えます。
「グローバル」= global
「グローバル考え方」= global mindset / global point of view
「グローバル戦略」= global strategy
「グローバル言語」= global language
「グローバル問題」= global problem
「世界経済」または「グローバル経済」= global economy
「地球温暖化」または「グローバル温暖化」= global warming
「英語はグローバル言語です。」= English is a global language.
「グローバル温暖化はグローバル問題です。」= Global warming is a global problem.