世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

お値段以上って英語でなんて言うの?

ニトリのCMでのキャッチコピーですね。
安いのに質が良いものなど。

male user icon
takagiさん
2016/04/09 17:06
date icon
good icon

57

pv icon

36157

回答
  • Worth more than the price.

こんばんは。
「お値段以上、ニトリ♪」は耳に残りますよね〜。
 ってことで、そんな感じの英語にしてみました!

★ 語句 ★
 worth 形容詞「値打ちがある、価値がある、〜の価値がある、〜のことだけはある」のような意味です。
 price 「価格、値段」

★ 文構造 ★
 この表現では標語的なニュアンスを出すために一部を省略しています。本来は
 It is worth more than the price.「それは値段以上の価値がある」や Our products are worth more than the price you pay. 「私たちの商品はあなたが支払う金額以上の価値がある」です。
 しかし話し言葉では、なくても意味がしっかり分かる部分が省略されることがよくあります。もちろんコマーシャルのキャッチフレーズなどでもそうです。そのため Worth でスタートする文にしました。
 Worth the price. とすると「お金を払う分だけの価値がある」という意味ですが、今回は「お値段以上」ということなので、more than 〜 を加えて「お金を払う分以上」を表しています。これらの表現はどちらも口語で使われるので、ぜひ覚えてくださいね!

 以上ですが、お役に立ちましたでしょうか。

English Otchan 英会話講師と発音矯正のプロ Buddy's English College 代表のバイリンガル夫婦
回答
  • It's good for its price.

  • It's a good value for money.

It's good for its price.
値段の割にいいね。
→安いのに質が良いものについて。

It's a good value for money.
金額以上の(金額に見合った)価値がある。
→直訳すると「金額に対して価値が良い」という感じですね。

以上のように for は「〜にしては、〜の割には」という意味があります。

good icon

57

pv icon

36157

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:57

  • pv icon

    PV:36157

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー