世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

今年もお祭りはやってる?って英語でなんて言うの?

「やってる?」という表現はどう言えば良いのでしょうか...?
「開催している」、というよりも
「(近所の公園などで)あのお祭りやってる?」のような、軽いニュアンスです。
どうぞよろしくお願いします。

default user icon
AKANEさん
2019/01/27 21:21
date icon
good icon

2

pv icon

4107

回答
  • Is the festival on this year?

"Is the festival on this year?"
「今年はお祭りはやってる?」

* festival: お祭り、フェスティバル
* be on: (イベントなどが)開催される、(計画などが)決行される

〜〜 is on とは日本語の「やる」「〜〜するつもりある」に似た、カジュアルな表現です。
イベントの他にも "are you guys still on for Friday?" (みんな金曜日の件は変更無しでOK?)など、予定が決行されるかを確認する場面にも使えます。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Is the festival also on this year?

  • Are they holding the festival again this year?

今年”も”だから”again”とか”also”使えないと
Again this year, this year also, this year too

お祭り- festival
お祭りをやってる - 説明はちょっと難しいけれどお祭りの場合は”holding”と”is on”を言います。
The festival is on
Holding a festival

“We held the Festival of fire this year”
“The festival of fire is on next week”

good icon

2

pv icon

4107

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4107

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー