わかってしまえば簡単、逆になんでいままで気づかなかったんだろう、っていうアイデアについて言い表したいです。
たとえば「僕が今から発表するアイデアは、いわばコロンブスの卵なんだ」
あるweb辞書を引いたらdeceptively easyとありましたが、ちょっとコンテクストが合わないかなと思いました。
"My idea is like the egg of Columbus. It feels impossible until you see how it's done."
「僕のアイディアはいわばコロンブスの卵みたいなものだ。やり方が分かるまでは無理難題に見える」
ご参考になれば幸いです。
「コロンブスの卵」
は英語で
Egg of Columbus
もしくは
Columbus egg
といいます。
もしくは、「コロンブスの卵」のように使われている言い方として
lateral thinking
というものもあります。
直訳すると「水平思考」になりますが、既存の考え方にとらわれず自由に考え新しい解決法を求めるといった意味があります。
お役に立てば幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール