世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

コロンブスの卵って英語でなんて言うの?

わかってしまえば簡単、逆になんでいままで気づかなかったんだろう、っていうアイデアについて言い表したいです。
たとえば「僕が今から発表するアイデアは、いわばコロンブスの卵なんだ」
あるweb辞書を引いたらdeceptively easyとありましたが、ちょっとコンテクストが合わないかなと思いました。

default user icon
brianさん
2019/01/30 14:02
date icon
good icon

3

pv icon

7550

回答
  • Egg of Columbus

"My idea is like the egg of Columbus. It feels impossible until you see how it's done."
「僕のアイディアはいわばコロンブスの卵みたいなものだ。やり方が分かるまでは無理難題に見える」

ご参考になれば幸いです。

回答
  • Egg of Columbus

  • Columbus egg

  • lateral thinking

「コロンブスの卵」
は英語で
Egg of Columbus
もしくは
Columbus egg
といいます。

もしくは、「コロンブスの卵」のように使われている言い方として
lateral thinking
というものもあります。
直訳すると「水平思考」になりますが、既存の考え方にとらわれず自由に考え新しい解決法を求めるといった意味があります。

お役に立てば幸いです。

Rieko S 英語講師
good icon

3

pv icon

7550

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:7550

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー