世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

これは藁で出来た家だ。って英語でなんて言うの?

英語の劇で、3匹の子豚を英語でやりたくて分からないの質問しました。藁で出来てるから燃やせるって言うシーンです。

male user icon
Takuさん
2019/01/30 23:46
date icon
good icon

7

pv icon

7401

回答
  • The first little pig built his house out of straw

「これは藁で出来た家だ。」
->
The three little pigs (三匹の子豚)に当てはめると、こうなります。

The first little pig built his house out of straw.
「最初の子豚は藁でできた家を建てました」

out of ~=(起源・出所を表わして)から

いろいろなバージョンがあるのかもしれませんが、藁の家はオオカミに吹き飛ばされたような。。。
韻を踏むオオカミのセリフはよく知られています。

I’ll huff, and I’ll puff, and I’ll blow your house in.
「おなか一杯に空気を入れて、ふっと一吹きして、お前の家に入ってやる」

3匹の子豚の英語劇、頑張ってください。

お役に立てば幸いです。

Rieko S 英語講師
回答
  • This house is made of straw.

++ is made of ●● = ++は●●でできている。

似たようなもので++ is made from ●● がありますが、こちらはもはや変化していて、見た目では分からないようなものが多いです。牛乳を原料としたチーズやブドウから作られたワインなどは fromになります。藁でできた家の場合は of の方でしょう。

3匹の子豚では使わないですが、実際に壁や断熱材に藁を使っている家を straw bale house と呼びます。

good icon

7

pv icon

7401

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:7401

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー